梅レシピ

梅をつかったおすすめレシピ

梅の里のおいしい梅レシピ


 

味付けは塩だけ!の「白干梅」を使うのがポイントです

みなべ町の梅農家の多くは6月に収穫した自家農園の梅を塩漬けして天日で干しあげて出荷します。なので、ほとんどの梅農家は自家製の梅干を食べています。
お塩だけの味付けはしょっぱいですが、1年2年とおいておくと不思議なことに旨味がでてきてまろやかな塩気とコクが出てきます。
何より、お塩だけで漬けているので梅本来のクエン酸などの良い成分をまるごといただけます。私たちは、梅のおかげで毎日元気に過ごしています。敬遠されがちなお塩味の梅ですが、是非、食べていただきたいので、みっちゃんのおすすめレシピをご紹介します。
 
 

それでも、苦手な方は塩抜きをしてください

水をはったボールに梅干を入れ、一晩置いておくだけ。
水を切って乾かしてから食べてください。塩気が抜けているので早めに食べてくださいね。

 
 

 
 
 

みんな大好き!おむすびやお弁当にも◎

梅からあげ

【材料】

  • とりモモ肉 1枚
  • 大粒白干梅 1粒
  • 片栗粉 適量

 
【作り方】

  1. とりモモ肉を食べやすい大きさに切る。
  2. ボウルにとりモモ肉を入れ、白干梅の果肉をちぎって、お肉とからめる。
  3. 片栗粉をまぶして油で揚げる。

 
 

ジューシーさにビックリ!

梅ちきん

【材料】

  • とり手羽先 4〜5枚
  • 大粒白干梅 1粒

 
【作り方】

  1. 梅干のタネを取り除いて包丁で粗く切る。
  2. 果肉を手羽先に塗り付ける。(ビニール袋の中に手羽先と蟹果肉を入れて揉み込んでもOK)
  3. 手羽先をグリルで焼く。(フライパンの場合は梅の果肉を少なめに塗る)
  4. 焼き目が付いてきたら、できあがり。

 もも肉の場合は2枚、手羽中なら8本でも作れます。

 

食欲増進!疲れた時はにはコレ!

【材料】

  • お米 3合
  • 白干梅 大粒1粒 (中粒で2粒くらい お好みの量でOK)

 
【作り方】

  1. お米をとぐ。
  2. 普通の水加減で白干梅を入れる。
  3. 炊飯器でお米を炊く。
  4. ご飯が炊きあがったら、梅干の果肉をほぐして混ぜる。(種は取り除く)

 ※炊飯器はなるべく早く洗いましょう。

 

 梅酢レシピ

梅酢をつかったおすすめレシピ

さっぱりおいしい!

さんまの梅酢焼き

【材料】

  • 生さんま 適量
  • 梅酢 適量

 
【作り方】

  1. 生さんまに梅酢をかけて5分おく。
  2. 5分たったらすぐにグリルで焼くいて、できあがり。

 ※時間をおきすぎると塩辛くなるので注意!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

かけて焼くだけ、かんたん美味しい!

とり手羽の梅酢焼き

【材料】

  • とり手羽 適量
  • 梅酢 適量

 
【作り方】

  1. とり手羽に梅酢をかけて5分おく。
  2. 5分たったらすぐにグリルで焼くいて、できあがり。

 ※時間をおきすぎると塩辛くなるので注意!

 
 
 
 
 
 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

かけて焼くだけ、かんたん美味しい!

とりの梅酢唐揚げ

【材料】

  • とりモモ肉 300g
  • 梅酢       大さじ3
  • (お好みで)すりおろしニンニク 小さじ1
  • 片栗粉  適量

 
【作り方】

  1. とり肉を1口大に切り、梅酢、ニンニクを揉み込む。
  2. 2〜3分おいて、水気をきる。
  3. 片栗粉をまぶして油で揚げて、できあがり。